《哲学と政治経済》フェア



  《哲学と政治経済》フェア


萱野稔人、中野剛志、稲葉振一郎をはじめとする「哲学〜政治〜経済」分野の注目の論客の著書を集めました!!



■ 会場:ジュンク堂書店新宿店(7F東側人文書フェア棚)


■ 会期:2010年2月1日(月)〜2月28日(日)




 



 





  《フェア選書リスト》




 1.ガイド本・基本図書


熊野純彦『現代哲学の名著』中公新書
熊野純彦日本哲学小史』中公新書


松原隆一郎『経済学の名著30』ちくま新書
佐々木毅政治学の名著30』ちくま新書
竹内洋社会学の名著30』ちくま新書


猪木武徳『戦後世界経済史』中公新書



 2.《哲学思想→政治経済》雑誌


現代思想2009年8月号 特集:経済学の使用法』青土社
現代思想2009年5月号 特集:ケインズ青土社
現代思想2009年1月号 特集:金融恐慌』青土社


『atプラス1 特集:資本主義の限界と経済学の限界』太田出版
『atプラス2 特集:21世紀の市民社会太田出版
『atプラス3 特集:生きるためのアート』太田出版


『vol.1』以文社
『vol.2』以文社
『vol.3』以文社
『vol.lexicon』以文社


《SYNODOS READINGS》
『日本を変える「知」』光文社
『経済成長って何で必要なんだろう?』光文社
『日本思想という病』光文社




 3.注目の論客



萱野稔人『権力の読みかた』青土社
萱野稔人『カネと暴力の系譜学』河出書房新社
萱野稔人『国家とは何か』以文社
本山美彦+萱野稔人金融危機資本論青土社


中野剛志『経済はナショナリズムで動く』PHP
中野剛志『恐慌の黙示録』東洋経済新報社
中野剛志『国力論』以文社


稲葉振一郎社会学入門』NHKブックス
稲葉振一郎『公共性論』NTT出版
稲葉振一郎『経済学という教養増補』ちくま学芸文庫
稲葉振一郎資本論ちくま新書


本山美彦+萱野稔人金融危機資本論青土社
本山美彦『金融権力』岩波新書
本山美彦『金融危機後の世界経済を見通すための経済学』作品社


水野和夫『金融大崩壊「アメリカ金融帝国」の終焉』NHK生活新書
水野和夫『100年デフレ』日本経済新聞社
水野和夫・島田裕巳『資本主義2.0』講談社


池尾和人・池田信夫『なぜ世界は不況に陥ったのか』日経BP
池田信夫ハイエク知識社会の自由主義PHP新書
池田信夫『希望を捨てる勇気』ダイヤモンド社


松原隆一郎『分析される経済』NHKブックス
松原隆一郎金融危機はなぜ起きたのか?』新書館


佐伯啓思『資本主義はニヒリズムか』新書館
佐伯啓思『大転換』NTT出版
佐伯啓思松原隆一郎『共和主義ルネサンスNTT出版


若田部昌澄『日本の危機管理力』PHP
若田部昌澄『経済学者たちの闘い』東洋経済新報社
若田部昌澄『改革の経済学』ダイヤモンド社


金子勝『新・反グローバリズム岩波書店
金子勝『閉塞経済』ちくま新書


柄谷行人政治を語る』図書新聞
柄谷行人『世界共和国へ』岩波新書
柄谷行人トランスクリティーク岩波現代文庫


岩井克人『会社はこれからどうなるのか』平凡社ライブラリー
岩井克人『会社はだれのものか』平凡社
岩井克人『二十一世紀の資本主義論』ちくま学芸文庫
岩井克人貨幣論ちくま学芸文庫


芹沢一也『犯罪不安社会』光文社新書
芹沢一也フーコーの後で』慶応大学出版会


荻上チキ『社会的な身体』講談社現代新書
荻上チキ『ウェブ炎上』ちくま新書


橋本努『帝国の条件』弘文堂
橋本努『経済倫理=あなたはなに主義』講談社
橋本努『自由に生きるとはどういうことか』ちくま新書


飯田泰之『考える技術としての統計学NHKブックス
飯田泰之『歴史が教えるマネーの理論』ダイヤモンド社
飯田泰之『ダメな議論』ちくま新書


アタリ『21世紀の歴史』作品社
アタリ『金融危機後の世界経済を見通すための経済学』作品社


アマルティア・セン『人間の安全保障』集英社新書
アマルティア・セン『貧困の克服』集英社新書


ランシエール『感性的なもののパルタージュ』法政大学出版局




 4.テーマ別



堂目真生『アダム・スミス中公新書
吉川洋ケインズちくま新書
吉川洋『いまこそ、ケインズシュンペーターに学べ』ダイヤモンド社

  《政治・民主主義》


佐々木毅『政治の精神』岩波新書
佐々木毅『民主主義という不思議な仕組み』ちくま新書
森政稔『変貌する民主主義』ちくま新書

  《統治論・社会システム》


田島正樹『神学・政治論』勁草書房
安藤馨『統治と功利』勁草書房
ベネディクト・アンダーソン『定本 想像の共同体』書籍工房早山
山下範久『現代帝国論』NHKブックス
高原基彰現代日本の転機』NHKブックス


酒井直樹『希望と憲法以文社
酒井隆史『自由論』青土社
ミッドナイト・ノーツ『金融恐慌からコモンズ』以文社


湯浅誠『岩盤を穿つ』文芸春秋
白石嘉治『ネオリベ現代生活批判序説』新評論
毛利嘉孝『ストリートの思想』NHKブックス

  《社会学

市野川容孝『社会』岩波書店
ギデンズ『日本の新たな第三の道ダイヤモンド社
ギデンズ『社会学第5版』而立書房
バウマン『政治の発見』日本経済評論社
バウマン『新しい貧困』青土社

  《ネオリベラリズム


ハーヴェイ『新自由主義』作品社
ハーヴェイ『ネオリベラリズムとは何か』青土社

  《ビオポリティクス》


大竹弘二『正戦と内戦』以文社
C.シュミット『政治神学』未來社
C.シュミット『政治的なものの概念』未來社
フーコー『知への意志』新潮社
アガンベン『例外状態』未来社
アガンベンアウシュヴィッツの残りのもの』月曜社
アガンベンホモ・サケル以文社

  《制御工学》


木村英紀『ものつくり敗戦』日本経済新聞社
木村英紀『制御工学の考える方』講談社ブルーバックス

  《文学と経済》


ジャン・ジョゼフ・グー『言語の金使い』新曜社